どーも!カームシュガーです!
と、言う事で
もしかしたら、世の中にはこの取扱い説明書を見たいって人がまだいるかもって思いまして、何ページかピックアップしまーす
表紙はjb500のイラストが書いてあります
2~3ページ目は外装と内装の説明がされてます、イラストがなんとも言えない味がありますとくにタイヤとかw
続きましてー
目次とか注意事項などがずらずらと書いてありまして
6ページ目に鍵の種類の説明です
そーなのです、他のキャンピングカーは知らないのですがjb500って鍵がめちゃくちゃ多いのです、イグニッションキーに給油、給水口のキーが2本エントランスドアキーとシャワールームのキーとプロパンボックスのキーそれとトイレボックスキーで全部で
7本ーー!!!
ありすぎー!!!
じゃらじゃらーー!!!
もーちょい少なくてもよかったかなーw
んでシートベルトの説明やら電源サブバッテリーの説明など各スイッチやヒューズや照明、あとガスの説明などなど、
そして25ページ目
冷蔵庫の上手な使い方、
そんなのあったのか
読んでなかったー
傾けると冷えなくなるって書いてありますね
なるほどねー
あと製氷室に扉があったのかー。
きっと前のオーナーがこれ読んで外したんだな
そして26ページ
オプションのリアクーラー
うちのにはこれが付いてません
これは欲しかったなー
そしてそのあとはベッドの作り方とか窓の開け方とか色々あり
最後のページは主要諸元一覧
読んでいくとホイールサイズで、ん?ってなりました14X5J?
純正は14インチだったのかー!
ちょっとびっくりw
乗車定員6人、ふむふむ
就寝人員3人、え? 5人じゃないの?
買った時5人って言われたような?w
まあ、最近は3人で旅してて確かにこれは3人ぐらいがちょうどいいなーって思ってたもんなw
そして
最高出力 70ps/4000rpm
はい、非力
以上jb500の取説でしたー
スタッドレスに変えたのでこの写真も一応載せて、
以上でーす
ではまた
これは俺のInstagramです!